ラベル バックスピンキック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バックスピンキック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月28日火曜日

【キックボクシング】可愛い女子がインスタ映えするバックスピンキック【新栄】

愛知県名古屋市千種区
今池駅9番出口徒歩一分圏内!
今池ドン・キホーテ前!
中屋パンの入っているビル4階で
活動している
キックボクシングと格闘技の
ガイオジム。


ガイオジムで女性や初心者に
優しいと定評のあるパーソナルトレーナーとして活動している
和田教良です。今回は
新栄にあったキックボクシングジム
【アクシスJ名古屋】について書いていきます。

アクシスJ名古屋



毎週
金…19時-20時土…13時-14時14時30分ー15時30分、15時40分ー16時40分

栄駅12番出口すぐの

女性や初心者にやさしいキックボクシングジムである

【AXIS-J名古屋】




は地下鉄東山線 栄駅を降りて徒歩2分。「四川火鍋楼」さんのあるビルの8Fです!

錦や女子大通りに近いので、練習後に飲みに行けるのも魅力の一つです。

AXIS−J名古屋の最大の特徴は女性が多いこと。
女性会員さんの所属数の多さでは、名古屋でイチバンのキックボクシングジムだと個人的に思っています。※令和元年12/06にはアクシスは閉鎖されました。
そして跡地にKICK FIT by ZOOMER になりました。


バックスピンキック/後ろ廻し回転蹴り


一回転して蹴る技です。インナーマッスルやバランス感覚を養うことができます。
遠心力を活かして当てるので破壊力抜群!アクション映画でたびたび目にすることがあり、認知度が高い技。ちなみに回転して足を蹴るとフグトルネードと呼びます。

クルリンパッ☆

ともさん上手にできてます。やればやるほどうまくなるので失敗してもあきらめないで続けることが上達の近道です。

まわるよーまわるよーわたしはまわるぅー♪

中段をターゲットとしたバックスピンキック。
当てると気持ちいい♪

和田クラスはミドルキック、パンチばっかりではなくド派手なワザも練習します(*^^*)
跳びヒザ蹴りやバックスピンキックはやったことがあるので今度は、子安キックもやってみようかなと検討中です。

パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニングとはトレーナーと
マンツ


こんな人にパーソナルがおすすめ

  1. 短い期間でうまくなりたい
  2. ミット持ち合うのではなく、自分だけミット打ちしたい
  3. レッスンの時間には間に合わないが、練習はしたい
  4. わだにミット持ってもらいたい

100%の力であなたをサポートします!!

自分のできる限りトレーニングのサポートをさせてもらいます。

30分3000円からで、お昼の時間帯も対応可能です。

ボディーメイキングのプロフェッショナル

クロさんもレッスンしてくれます!

ミドルキックを受けているのが畔柳(くろやなぎ)さん。キングダムが好きでご自身で【将軍】と名乗るほどです。

筋力アップのTRXを使ったトレーニングも!


ミット打ちばかりではなく、筋肉を引き締めるための筋力トレーニングも個人指導しています。そのほか、バランスボールを使用したトレーニングもできるので、15分筋トレ15分ミット打ちの合わせたトレーニングも可能です。アクシスJ名古屋は様々なニーズに対応可能なんです!

ダイエットにも技術力向上にも
パーソナルトレーニングがおすすめ♪

はんとし割りコース
はんとし割りコース
もう終わっちゃうよ(´;ω;`)ウゥゥ

12月09日は忘年会



女性や初心者に優しいキックボクシングジムAXIS−J名古屋では無料体験受付中なので
運動を始めたいけど何をしたらいいか分からない…とお悩みの方、名古屋・栄キックボクシングにチャレンジしてみましょう!日本一優しいインストラクター和田教良」が みなさまのご参加をお待ちしております。

皆様からのご依頼・予約、お待ちしています

2017年11月4日土曜日

バックスピンキックについて語る!名古屋キックボクシング/テコンドー

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

名古屋市千種区(吹上駅すぐ)の【TASFITNESS】でトレーニングをしに行ったときにテコンドー師範である辻さんが後ろ回し蹴りを見せてくれたのでバックスピンについて書きます(何か発見があったら書き足していきますのでまた見に来てください)。


バックスピンキック/後ろ回し蹴り

相手と正対しているときに
一瞬相手に背を向けて上半身を回す反動を使って
カカトやくるぶし、アシウラなどの下半身で相手をキックする技のこと。
テコンドー師範である辻陽介さん。
スーツでこんだけ出来たらかっこいいですよね♪
安全靴を履いていたらとんでもない殺傷能力があるので一撃必殺も狙える!

見た目の派手さだけではなく、腕より筋力がある足を遠心力を使って相手にぶつかるために
破壊力も抜群!
キックボクシングや総合格闘技の試合でもバックスピンが
決め手になる試合がたびたび見受けられる
実戦でも有効な技です。
かくゆうボクも練習仲間である三宅さんのバックスピンキックで肋軟骨を折られた経験があります(MMAの試合一週間前。今でも骨がいがんでます)。


バックスピン/後ろ回し蹴りが得意な選手(独断と偏見で選定)


体型関係なしです!

"ブリッツ"
ステファン・レコ選手
回転技が強いイメージ。
MMAでもバックスピンやって欲しかったな。
残念ながらMMA適性はなかった・・・
"ロシアの速射砲″
ルスラン・カラエフ選手
ラスベガス予選トーナメントでのバックスピンにはしびれました。
打たれ強かったらなぁ・・・
"ゴールデンボーイ"
バダ・ハリ選手
レコ選手をKOした試合や、自身がピーター・グラハム選手にKOされた試合も印象的
"神童"
那須川天心選手
ムエタイ王者をKOした試合興奮しました。
ジムでバックスピンキックが流行ったのは言うまでもありません。
"鉄人"
アンディ・フグ氏 
フグトルネードが痛そうでした。

番外編
"破壊王"
橋本真也
水面蹴りが得意でした。

改めて見てみるとハンドスピードや動きにスピードがある選手が得意にしている印象です。
背中を見せるわけですから、遅いと相手が逃げますもんね。

練習方法

ボクシングハンドミットを代用にしてバックスピンの練習。

ハンドミットに打ち込む
身体の使い方と精度を上げるために
右ミドル→左バックスピン
左ミドル→右バックスピン
を上中に打ち分けながら。

ビックミットに打ち込む
破壊力重視、攻撃力の向上を目的に

対人練習
スパーリングや約束組手、打ち込みなどの反復で
実際の距離感、当てる感覚を養う


バックスピンキック/後ろ回し蹴りのディフェンス方法

①後ろ向いた瞬間に背中に前蹴り
②軸足側に踏み込む
③バックステップで外す
④後ろ向いた瞬間に一気に距離を潰す低空タックル

ボクが知っているディフェンス方法はこのぐらいです。
ほかにも色々なディフェンス方法があるとは思いますので参考になれたら嬉しいです。

皆様からのご依頼・予約、お待ちしています