ラベル キックボクシング女子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キックボクシング女子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月12日火曜日

【ガイオジム】名古屋パーソナルトレーニングでボディーメイキング【早朝深夜可能】

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

寒かった1,2月も過ぎて季節はすっかりと春に近づいてきました。

新しい季節の始まりにガイオジムで運動を始めませんか?


早朝6:30からセッション可能!


早朝6:30から深夜23:30(23:30から開始して24:30終了)
までセッションしています。
なので、格闘技ジムのクラスには参加出来なくとも
ガイオジムのパーソナルトレーニングであれば出勤前に残業後の運動にも対応できます。
早朝からだと朝に気持ちの良い汗をかいて仕事に行くことが出来ます。
深夜からだと仕事のストレスを発散してからご帰宅いただけます。


筋力トレーニング


ガイオジムではボディーメイキングのための筋力トレーニングをおこなっています。
ヒップアップのためのバックキックやモンスターウォーク
ウォーターバックでスクワットなどなど
クライアントに合わせたメニューを組んでいます。
筋力トレーニングだけのセッションも可能です。

ウォーターバックでスクワット
中の水が不調性に揺らぐため持って行かれないようにお腹に力を入れて体軸を安定させます。よいしょ♪よいしょ♪


キックボクシングのミット打ち


ガイオジムではダイエットのためにストレス発散にキックボクシングのミット打ちを取り組んでいます。
キックボクシングのミット打ちとは、トレーナーの構えるミットに指示に従いパンチやキックを打ち込むエクササイズのことです。
こんな感じです↓↓

キックボクシングのミット打ち①
ワンツーフック、ダッキング。攻撃するだけでなく避けることで楽しくミット打ち。

キックボクシングのミット打ち②
ボディーブロー!体軸を中心に骨盤を回して
強力なパンチをお腹に構えているミットにジャストミート!

キックボクシングのミット打ち③
クルクル♪バックハンドブロー♪からのぉ・・・ミドルキック♪♪♪

パンチを打つときに背中、腕、肩などの上半身はもちろんのこと体幹や下半身も鍛えることができます。
体軸がブレブレだと強いパンチは打つことが出来ません。そして足腰が不安定だとパンチの反動でよろけてしまいます。
なのでパンチの時も体幹、足腰を意識して打つことにより全身の筋力を鍛えることができます。

キックを蹴るときには骨盤を回して体軸を安定させて股関節を動かして足をあげてミットをキックします。

骨盤を動かすということはお腹周りの筋肉を刺激することになります→ぽっこりお腹の解消、くびれ作りに♪

体軸がぶれないようにすることで体幹を鍛えることができます→腹筋や背筋、インナーマッスルを鍛えることになって基礎代謝の向上に♪

股関節を動かすことによりリンパや血液の流れを良好にし老廃物の排出しやすくなるため疲労回復、むくみ冷え性の解消になります。

カロリーの消費
パーソナルを受けて下さっている40代女性の
シャドーボクシングと3分×5Rの(インターバル1分)ミット打ちした時の消費カロリーです。

キックボクシングのミット打ちは高カロリー消費が可能なトレーニングなのです。
ストレス解消になるのでトレーニング後は爽快です!!


最後に

楽しく

30分、60分とセッションの時間楽しくないと続きませんよね?
セッション中は楽しく運動してもらえれば自分も楽しいし幸せです。
一度会ってみて楽しい、継続して出来そうと思ってもらえれば一緒に頑張っていきましょう。



吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年9月10日月曜日

名古屋やさしいヨガの先生が受ける優しい?キックボクシングの様子

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

今回は最近、ガイオジムでのパーソナルレッスンを受講してくださっている
名古屋やさしいヨガreuyogaさん。
ホームページはこちら。

reuyogaさんのInstagram(kktsucciで検索)
から拝借させていただきました。青の服の方です。



神秘的な雰囲気です(^^)/

ヨガ先生のキックボクシングパーソナルを受けてくれている風景を一部紹介します。

キックボクシングパーソナル

キックボクシングパーソナルではウォーミングアップの意味合いも兼ねて先ずはシャドーボクシングからスタート。
シャドーボクシングでは鏡を見てフォーム確認をしながらパンチ&キックを出します。
いきなりミット打ちだと筋繊維を痛めるリスクがあります。なのでシャドーでしっかりと筋肉を伸ばしてあげることで怪我をする確率を減らすのです。

シャドーボクシング
こうやるんですよー。ワンツー♪ワンツー♪

実践
こうですか?えいえい♪


キックボクシングのミット打ち

シャドーでしっかりと体を温めたらいよいよキックボクシングのミット打ち。
キックボクシングのミット打ちは全身の筋力向上、体脂肪燃焼効果のあるエクササイズ。
最近では人気有名人の道端アンジェリカさんやローラさん、広瀬すずさんもボディーメイキングの一環として取り組んでいることで有名です。
女性が引き締めたい部位である二の腕まわり、腰回り、お尻を中心とした下半身に刺激がいきます。有酸素運動でもあるので減量効果も期待できます。
楽しくミット打ちをして全身を鍛えられてそしてスリムアップ出来たら3150!最高ですよね(*^^)v

ワンツー
シャドーボクシングでやったワンツーをミット打ちで実践♪

ワンツーフックストレート→左ミドルキック!
ヨガの先生の柔軟性に富んだボディーから繰り出されるパンチ&キックは破壊力抜群!

アッパーカット!
豪快な右アッパー!食らったらアゴが砕けそうです(笑)


30分のトレーニング時間ではありますが大量発汗、ストレス発散していただいています。
キックボクシングダイエットのパーソナルトレーニングを受けたい方はぜひともガイオジムへお越し下さいませ。

吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年7月24日火曜日

ママ友と仲良くなるきっかけにもなる!?キックボクシンググループレッスン

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

グループでのパーソナルトレーニングについて書いていきます。


子連れでも大丈夫?

高カロリー消費しつつシェイプアップなミット打ち
パンチ連打!!さまになっていてかっこいいですよね!
お子さんも組技の打ち込み練習してるみたいに見えます(笑)

主婦の方やお子さんがいらっしゃる方だと一緒に行けないと何かと不便ですよね。
ガイオジムは子供を連れてのセッションもできます。
ただし、扱い方を誤ると事故が起こる危険なダンベルやその他のトレーニング器具もありますので保護者様の安全管理ができるのが絶対条件です。なので主婦仲間で受講する場合でしたらご自身がトレーニングしている間は、友人に目を離さないように子守りをお願いして交代ばんこで見てあげてもらいます。
また、ガイオジムではTASFITNESSを間借りしておこなっている関係上、ほかのご利用者様がいらっしゃいます。なのでぐずって泣いてしまった場合あまりにも泣き止まない場合は泣き止むまでご退出をお願いする場合もございます。

理想は慣れてしまってお子さんも交えて運動できると良いですね♪


グループレッスンでの料金



  1. 2人グループの場合1人1回¥4000
  2. 3人グループの場合1人1回¥3000
  3. 4人グループの場合1人1回¥2000


友人誘って受けて頂くほうがリーズナブルなお値段でご利用いただけます。


キックボクシングのトレーニング効果


パンチ
ワンツーフックストレート!!パン!パン!サラダ!パン!とばかりに快音が響きましたよ~。

パンチを打つことによって骨盤回りが動きますので、腹筋が引き締まりシックスパックの形成、腰回りのくびれ獲得につながります。たるんたるんの二の腕やだぶついてしまった背中を中心に鍛えることが出来ます。肩こり解消、ストレス発散にも効果的!

キック
ミドルキック!全身の筋量アップにはキックがオススメ♪

頭から恥骨まで絶対に曲がらない棒が体の中に入っているイメージで体軸を固め棒を中心に回すことを意識してもらうと体幹もより鍛えることが出来て気持ちよくミットを蹴って頂けます。キックを蹴るときには股関節も動かすのでリンパ、血流を良くすることにつながります。結果、体の老廃物を流すことになり全身の代謝アップ!浮腫みダウン!血流良くなるから体がホットに冷え性にも有効。

ミドルキック連打!
ミドルキック連打!

ミドルキックを連続でキックすることで、下半身を中心に(ヒップアップ、太ももの引き締め)全身を満遍なく鍛えることができます。3分間のミット打ちで約80カロリー消費できると言われています※個人差有り
体脂肪燃焼になります。

楽しくシェイプアップ
友達や家族で和気あいあいとキックボクシング♪しんどくてもみんなでやれば楽しめる♪
もちろんお1人様でも楽しめます。僕も楽しくやりたいもん(笑)

トレーナーである僕の指示に従いパンチキックを打ったり蹴ったりします。
殴られたり蹴られたりするんは僕だけですので痛いのは僕だけです(笑)
なのでご心配なくキックボクシングのトレーニングに取り組んでいただけます。
頭も体も動かしながらやるので頭の運動にも体も運動にもなります。

みんなで記念撮影
皆さんお綺麗。ガイオジムのキックボクシング&ウォーターバックトレでさらにお綺麗になっていきましょ(^^)/

ガイオジムではトレーニング中にどんどん写真や動画を撮っていただいても構いません。
むしろいっぱい撮ってインスタやフェイスブックといったSNSに上げてくださいませ(笑)
楽しくないとお互いに1時間も大変ですので僕と合う合わないも結構重要かもです。
話してみて楽しかったり、こいつ何か気にいったわと感じられたら継続をお願いします。
楽しみながらボディーメイキングに励んでいきましょね。

娘ちゃんとも
スマホ撮影用の脚立の使い方を聞かれたので「こうやって使うねん」とパシャリ☆
キックボクシングに興味を持ったようで最後は蹴ってきました(笑)2歳で可愛らしいです。


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!




2018年2月17日土曜日

キックボクシングのコンビネーション紹介2

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

今回はキックボクシングのコンビネーションの紹介をします。


キックボクシングコンビネーションのやり方



ワンツー

ワンツーを打ちます。このときのワンツーは半歩前に踏み込んで相手のアゴと自分の右肩が一直線のラインになるようにセットアップします。ここで半歩踏み込まずにまっすぐに踏み込んでしまうと相手のカウンターパンチを被弾する確率が高くなってしまうことと、自分のパンチが相手のガードに阻まれてヒットしにくいです。半歩でいいので斜め前に踏み出すことを心掛けます。
ここでのワンツーは倒しにいくパンチではないのでフルでは打ちません。

左フック

今回一番大事なのがここでの左フック。左フックを打ちつつ自分の右側にシフトウェイトします。真横に移動です。
手打ちで構いません。むしと手打ちで打って下さい。腰を入れて打つと次の左のパンチを打つときに体の捻りを戻してから打つ必要が生じてくるので動作が多くなってしまいます。ですので手打ちで移動です。体重移動と合わせて当てるので手打ちでもアゴにひっかけたら十分効きます。

左アッパー

左フックで腰を入れていないからこそ左アッパーがスムーズに打てます。左アッパーは骨盤の回転を存分に利用して打ちます。
右足の母指球で地面を蹴り込んでアゴめがけて左アッパー

右ストレート

左アッパーと交換で右のストレート。返しがスムーズだと威力も高いです。
GIFではしていませんが右のパンチを打ったら相手の左フックの返しをディフェンスする目的でダッキングの動作も混ぜるとより効果的です。ダッキングの際は蹴りがある競技ですのでヒザ蹴りに気をつけましょう。

キックボクシングのコンビネーション紹介3


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!



2017年12月9日土曜日

栄にある女性や初心者に優しいキックボクシングジム。

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

毎週金…19時-20時土…13時-14時14時30分ー15時30分、15時40分ー16時40分
栄駅12番出口すぐのアクシスJ名古屋でキックボクシングのレッスンをしています。

こちらのジム、地下鉄東山線 栄駅を降りて徒歩2分。「四川火鍋楼」さんのあるビルの8Fです!
錦や女子大通りに近いので、練習後に飲みに行けるのも魅力の一つです。

AXIS−J名古屋の最大の特徴は女性が多いこと。
女性会員さんの所属数の多さでは、名古屋でイチバンのキックボクシングジムだと個人的に思っています。

キックボクシングのミット打ち


パンチ・キックは骨盤を回して出すため、お腹周りの筋肉を刺激し、腰のくびれ作りに。また、
キックを蹴るときは蹴り足、軸足と下半身全体を使いますので太もものシェイプアップ、お尻のヒップアップに♪
そして、体幹も鍛えられます!体軸を意識して打たないと的確にミットを捉えることが難しいため自然とピラーが強くなります。

エンジョイしながら高カロリー消費
パンチを出しているほうも、ミットを持っているほうも笑顔で楽しそう♪
ストレスの発散にもってこいです。
ミット持ちさんのシャツをくくっているのがなんだかオシャレ☆

キックボクシングフィットネス
いい汗を流すのに理由なんて必要ない!とばかりにワンツーミドル!
アクシスJ名古屋は本当に女性会員が多く
試合に出るための格闘技ではなく、健康維持、やせるためのフィットネスとしてキックボクシングをしている貴女が大半を占めています。

ミドルキック!
美しいボディーラインを目指してミドルキック!
骨盤を回して蹴るのでお腹周りの筋肉を鍛えることができます。

バックハンドブロー
一回転して、裏拳/鉄槌/前腕部分を当てる技。
なんでやねん!と相方に突っ込むときにも使用可能な技です。


いつもより多く回っております♪
余分に1回転多い(笑)回りすぎぃw
それにしても笑顔が素敵なお二人でした。

運動神経が高い男
バックスピンキック!
後ろ回し蹴りをする彼は、常にフルスイング!ミット打ち3分×3Rをずっと全力で打てるのは単純にすごいです。

真空跳びヒザ蹴り
跳びヒザ蹴り!身体能力の高さがわかる一枚。
対人でこの身体能力を発揮できるのであれば活躍できるような気がします。
KO量産するのではないかなぁ・・・


パーソナルトレーニング

トレーナーとマンツーマンでトレーニングをする練習方法のことです。


パーソナルトレーニングをオススメしたい方

  1. レッスンの時間に間に合わない方
  2. 技術的にも身体的にも短期集中で結果を出したい方
  3. 自分だけがミット打ちをしたい方


パーソナルトレーニング1例
アクシスJ名古屋代表兼、東京ジムの統括マネージャーである将軍。実は結構なえらいさんである将軍が指導してくれます。

TRXトレーニングもできます。
キックボクシングだけではなく、TRXやバランスボールを使用した筋力トレーニングもできるんです。
メリハリのある体つきを手に入ること間違いなし!?


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!