ラベル 名古屋市千種区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 名古屋市千種区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月23日木曜日

ガイオジムのキックボクシングのミット打ちクラス

名古屋市千種区今池駅9番出口徒歩1分圏内、 老舗のパン屋さんである「中屋パン」の入っているビル4F奥キックボクシングとMMAのガイオジムをしている和田教良(わだのりよし)のブログ。

今回はキックボクシングのミット打ちクラスについて説明していきます!

ミット打ちとは、パンチミット、キックミットをミットを持っている人の指示に従って
パンチやキックを打ち込むトレーニングのことです。

ミット打ちで得られる効果



楽 し く パ ン チ キ ッ ク ♪


①高カロリー消費!

キックボクシングのミット打ちすることで高カロリーの消費ができます。
消費カロリーはMETS(メッツ)計算で求めることができます。
METSとは運動によるエネルギー消費量が、安静時の何倍にあたるかを示す値です。
会話や電話で話しているときのMETSは1.8です。それに対してキックボクシングや柔道をしているときの
METSは10.3です。計算式は消費カロリー=METS×体重×運動時間×1.05で求めることができます。
体重70キロの人が1時間キックボクシングのミット打ち等をしたときの消費カロリーは757カロリーです!
かなりのカロリー消費が期待できます。

パ ン ! パ ン ! と パ ン チ 。

②ストレス発散!

ミット打ちをすることでストレス発散ができます。
日常生活をしている中で何かを殴ったり蹴ったりすることはないですよね?(社会生活でパンチやキックをしてしまうと器物破損、傷害事件で捕まってしまう可能性あります)しかし、ミット打ちでは全力でパンチやキックをミットに打ち込んでもいいのです!
日頃溜まったストレスを発散することになりますし気持ちもスッキリして夜も眠れて次の日の仕事や学業を頑張る活力が出ます。

③筋肉の引き締めになります!

ペ ア に な っ て ミ ッ ト 打 ち 。
楽 し く フ ィ ッ ト ネ ス 。

ミット打ちをすることで筋肉を鍛えることができます。
パンチを打つときは腕はもちろんのこと戻すときに背中も使います。
腕を使うので二の腕下のたるみに、背中をつかうので背筋を鍛えることできます。
また肩甲骨周りをよく動かしますので血流が良くなることで肩こりの軽減化にもつながります。
キックを蹴るときは足をつかいます。人間の体の中で下半身の筋肉は大半を占めます。
下半身の筋肉を鍛えることで基礎代謝が向上します。基礎代謝が向上することで
太りにくい、やせやすい体質になることができます。
パンチキック両方にいえることがあります。それは骨盤の回転が必要だということです。
キックボクシングのパンチやキックは骨盤を回転させてくりだします。このときに捻ることになりますので、
体幹部分・・・腹筋に刺激がいきます。パンチキックを長時間繰り返して打つことで自然と腹筋を鍛えられて
その結果、くびれの形成、夢のシックスパックになるのです。

④顔に青あざを作る心配がない

み ん な で 楽 し く キ ッ ク ボ ク シ ン グ で 
ボ デ ィ ー メ イ キ ン グ し ま せ ん か ? ?

テレビで放送されている格闘技やキックボクシングは顔に青タンや鼻血などの痛いダメージを負う試合です。
試合やスパーリングをすると痛いことがありますが、ミット打ちをするときにはその心配は少ないです。
少ないというのは、キックやパンチを正しくない角度で当ててしまったり、足首や手首をくじいたりすることがあるからです。
ガイオジムのミット打ちでは顔にダメージを負うようなことはありません。キックボクシングのミット打ちだけやるのであれば、
楽しいフィットネスとしていい汗を流すことが出来ます。
またミット打ちは有名女優さんの広瀬すずさんやローラさんがボディーメイキングの一環としてトレーニングに取り入れていることから安全で効率の良い運動と言えるのではないでしょうか。

⑤ガイオジムのキックボクシングのミット打ちをするタイムスケジュール※2020/01/23(木)時点
月曜日
10:00-12:00
19:00-20:00
火曜日
10:00-12:00
19:00-20:00
水曜日
14:00-15:00
19:00-20:00
木曜日
10:00-12:00
19:00-20:00
金曜日
19:00-20:00
土曜日
14:00-15:00
です。

皆様のご参加心からお待ち申し上げます。


ブログを見た!で連絡頂くと入会金無料 TEL:080-3100-8032 mail:wadanoriyoshi@gmail.com

今池駅9番出口すぐ。中屋パンの入っているビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングもやっています!

ガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年2月19日月曜日

キックボクシングのコンビネーション紹介3

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

今回はキックボクシングのコンビネーションの紹介をします。

キックボクシングコンビネーションの紹介


リズムよく行えたらいいですよね♪
ディフェンスからオフェンスにつなげます!

やり方。

トレーナーがジャブ→パーリング

トレーナーのジャブからスタート。一般的なミット打ちはパンチキックを出す側から始めることが大抵です。このミットコンビネーションはディフェンス能力の向上も図る目的があるのでトレーナーのジャブから始めます。ミット打ち側はジャブをパーリング(左ジャブを右手で触ることで軌道を変える動作)してディフェンスします。

トレーナーが右フック→ブロッキング

パーリングされたトレーナーが右フックを打ってくるのでミット打ち側はブロッキング(髪の毛をかきあげるイメージで腕で頭を守る。腕を上げるだけだとガードごともっていかれることがあるので体に密着させます)でディフェンス。

トレーナーが左フック→ブロッキング→左アッパー

ブロッキングされたトレーナーが左フックを矢継ぎ早に繰り出してくるのでそれもブロッキングでディフェンス。このときのディフェンスは左フックを受けたらその勢いを柳に風で受け流して左アッパーのためを作ります。ためをつくったら左アッパー!実戦だと相手のアゴを狙い一直線に突き上げます。攻撃している最中なのでガードが甘くなりがちです。なのでヒットしやすい。

ミット打ち左アッパー→右ストレート→トレーナー左フック→ダッキングで避わして右ストレート

左アッパーで相手をのけ反らせたところをすぐさま右ストレートで追撃です。アゴが跳ね上がっているところに右のパンチが当たるので大ダメージを与えることができます。左アッパー右ストレートがクリーンヒットしていたら反撃を受ける確率は低くはありますが念のためにダッキングの動作で左パンチをよけます。自分の右側に抜けるので相手の右パンチを被弾する恐れは少ないです。右側に抜けたときに少しで良いので骨盤を動かしておいて右のパンチを打つための溜めを作り出しておきます。
左フックをからぶった相手に対して右ストレート!これでこのコンビネーションは出来上がりです♪

キックボクシングのコンビネーション紹介2


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!




2018年2月17日土曜日

キックボクシングのコンビネーション紹介2

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

今回はキックボクシングのコンビネーションの紹介をします。


キックボクシングコンビネーションのやり方



ワンツー

ワンツーを打ちます。このときのワンツーは半歩前に踏み込んで相手のアゴと自分の右肩が一直線のラインになるようにセットアップします。ここで半歩踏み込まずにまっすぐに踏み込んでしまうと相手のカウンターパンチを被弾する確率が高くなってしまうことと、自分のパンチが相手のガードに阻まれてヒットしにくいです。半歩でいいので斜め前に踏み出すことを心掛けます。
ここでのワンツーは倒しにいくパンチではないのでフルでは打ちません。

左フック

今回一番大事なのがここでの左フック。左フックを打ちつつ自分の右側にシフトウェイトします。真横に移動です。
手打ちで構いません。むしと手打ちで打って下さい。腰を入れて打つと次の左のパンチを打つときに体の捻りを戻してから打つ必要が生じてくるので動作が多くなってしまいます。ですので手打ちで移動です。体重移動と合わせて当てるので手打ちでもアゴにひっかけたら十分効きます。

左アッパー

左フックで腰を入れていないからこそ左アッパーがスムーズに打てます。左アッパーは骨盤の回転を存分に利用して打ちます。
右足の母指球で地面を蹴り込んでアゴめがけて左アッパー

右ストレート

左アッパーと交換で右のストレート。返しがスムーズだと威力も高いです。
GIFではしていませんが右のパンチを打ったら相手の左フックの返しをディフェンスする目的でダッキングの動作も混ぜるとより効果的です。ダッキングの際は蹴りがある競技ですのでヒザ蹴りに気をつけましょう。

キックボクシングのコンビネーション紹介3


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!



2018年2月10日土曜日

【ガイオジム】プロレスラー式のトランプトレーニング【中屋パン上】

名古屋市千種区は今池ドン・キホーテ前!
中屋パンの入っているビル4階で活動しているガイオジムです。
格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。



カール・ゴッチ式トランプトレーニング


【参照元:カール・ゴッチ流トランプトレーニング|新日本プロレス トランプで練習回数を決める


プロレスの神様カール・ゴッチ考案のトレーニング

プロレスの神様と呼ばれるプロレスラーであるカール・ゴッチが考案したトレーニング方法がトランプトレーニング。


用意するもの。
トランプ


トレーニング方法


事前に何をやるか決めてやります。

ハート♡・・・レスラープッシュアップ
ダイヤ♦・・・ジャンピングスクワット
クローバー☘・・・チンニング
スペード♠・・・ジャンピングバービー※少ない枚数はダイズ2個振って出た数×数字
ジョーカー・・・どれかを10回ー
1が出たら10回やる
・・・
どうやらやり方が間違っていたようで

正しくは
黒のカードは下半身のトレーニング
出た数字×2=回数(例:5が出たら5×2=10回)
赤のカードは上半身のトレーニング
出た数字=回数(例:5が出たら5回)

これからの和田式は
赤の上半身は出た枚数×ダイズの出た数字=回数(例:5が出たら5×1-6=回数)
ジョーカーなので4種目のどれか10回×ダイズの出た数字=回数(例:10回×1-6=回数)
でやっていきます(白目)

トランプトレーニング雑感


ほかのサーキットトレーニングと比べて効率的か非効率かと問われると非効率的ではあります。ただプロレス好きなボクはこのトレーニングをやるとテンションがハイになるので筋トレを励むことが出来るんです。通常のウェイトトレーニングを行いつつアラカルトでトランプトレーニングを行うサイクルが自分に合っていると実感しています。練習後の補強でやろうと思います。

さてこのトレーニングが恐ろしいのは同じマークのカードが連続で出てくることです!
例えばハートのキング→ハートのクイーン→ハートのナイト→・・・
カードがうまいことシャッフルされていないと同じトレーニングが続きます・・・!
苦手な箇所が続くときついです。なので始める前のトランプを入念に切ることが大事です。

良いところはグループで遊び感覚で体を鍛えることが出来ること。
4人ほどでやれば盛り上がること間違いなしです。
大体1時間もあればトレーニングを終えることが出来ます。
興味がある方はぜひともトレーニングをしてみてくださいね(*^^*)


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年1月28日日曜日

【名古屋】キックボクシングコンビネーション【千種区】

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

朝キックへの参加希望はこちらをクリック!


今回朝キックでドゥエイン・ラドウィックのコンビネーションを練習しました。

ドゥエイン・ラドウィックのコンビネーション


武田幸三選手にもKOで勝ってます。
【参照元:バウトレビュー
MMAでは須藤元気選手にも勝っています。
おこがましいながら須藤元気さんに似ていると言われることがあります。
格闘技していて目が細い人はみんな言われているのではないかな(笑)

ドゥエイン・ラドウィックはK-1に出場して魔裟斗選手や武田幸三選手と対戦した経験のあるMMAファイター。
引退後は世界最高峰のUFCで活躍しているTJ・ディラショーやチャド・メンデスといった強豪選手の打撃を指導した経験のあるコーチです。

インスタで指導する技を検索をしていたらラドウィックのコンビネーションを発見!

見ていてすごく使えると感じたので今回、指導をしました。


コンビネーションのやり方の指導


和田の見本
左ジャブ→右アッパー→左フック→右スイング→左ボディーフック→右ハイキック

左ジャブ→右アッパー→左フック→右スイング→左ボディーフック→右ハイキック

オーソドックスの構えからジャブを打ちます。
このときのジャブは斜め前に踏み込みます。真正面はカウンターを被弾する可能性が高いので斜め前に踏み込むことでリスクを少しでも減らします。
それに斜め前に踏み込むことで右の攻撃を当てやすい位置取りとなります。
ジャブの次は右アッパー。右アッパーの後は骨盤の回転を利用した左フック。注意したいのは右手がテンプルまで守られた場所においていてガードをしていること。
ガードをしていても体を開きすぎると相手が左フックを出していた場合、大ダメージを負う恐れがあります。
左フックの後はスイングパンチ。スイングパンチは斜め下に骨盤を切りながら頭を先に落とします。頭の重さを利用して打ちます。相手が蹴りで頭を狙ってきたときのために左手のガードを固めておく。
スイングパンチを打った勢いを利用して左ボディーフック。左ボディーは肘裏を狙ってアッパーではなくボディーフック。
ボディーフックで意識を下に向けさせて顔面へのガードを甘くさせます。そして右のハイキック。右のハイキックのときはボディーフックを打った体勢のまま打ちます。


相打ちにならないように注意!
ダブルノックダウンにならないようにガードが大事です。

こうやるっす!
こうやります。と見本を見せているところ。



ハッシーやってみました!

上手にできました♪
ハッシー上手にできました♪

オーソドックスでやった後はサウスポーでも同じコンビネーションをやります。
左右対称で練習することで体の使い方を覚えやすいです。ぜひぜひお試しくださいませ。


毎週(水)(金)10:00-12:00のZOOMERフィットネスジムで和田教良の指導が受けれます。
楽しくシェイプアップしつつキックボクシングの練習をしましょう。
体験見学随時お待ちしています。

吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年1月27日土曜日

キックボクシング体験!都度払い可能レッスン

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

毎週(木)の1930-21:00に名古屋市千種区さくら通線吹上駅2番出口すぐGEOの入っているビル4階TASフィットネスをレンタルしているガイオジムでキックボクシング、格闘技を楽しんでもらうイベントをやっています。

参加費:¥1500※SNS割りでその場でハッシュタグをつけてFacebook、インスタ、ツイッターといったSNSで拡散してもらうと¥500の値引きをします。
必要な道具:トレーニングウェア、軍手(¥200で貸出有り)、トレーニングシューズ(無くても参加可能。シューズ無しは足が汚れたり母指球部分がめくれて痛い可能性有り)

格闘技ジムに行くか迷っている


フックアッパー
フックからアッパー!後ろではベンチプレス頑張ってます。

4月に格闘技を始めるか検討中の岩田さん。それまでに格闘技の練習をしたいとのことで今回で2回目の参加。パーソナルトレーニングを受ける前にどんな指導か経験したい、ダイエットがしたい、キックボクシングを体験してみたい、インスタ映えする写真を撮りたい、格闘技ジムに行く前に体力をつけておきたい・・・参加する理由は様々。
岩田さんともお話しした中で仰っていた「入門するジムの先生が自分に合っているかどうか」は重要なポイントです。これは入門してみてその先生とある程度接してみないとわからない部分があります。都度払いの形で代金を頂いているのでボクと合っていないと感じたり予定が合わないときは来ないという選択がとりやすいです。なのでボクと合っていたら続けてもらえたら嬉しく思います。

ヘッドスリップも交えてミット打ち
ヘッドスリップを交えたミット打ち。岩田さんは若くて才能もあるので本格的に始めたら強くなりそうです。家もお近くなのでやるんであれば楽しみ。人柄も面白いのでいずれ練習仲間になったらいいなーと思っています。ヘッドスリップからリターンパンチを中心に指導しました。

ヘッドスリップからパンチにキック
ヘッドスリップからパンチしてミドルキック

本格的に格闘技を始めたい人、ダイエットにシェイプアップしたい人、ストレス発散ストレス解消がしたい方どんな目的の方も気軽に参加してもらえれば幸いです。
そして早朝に運動がしたい方はパーソナルトレーニングをご依頼下さいませ(^-^)



吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2017年12月28日木曜日

愛知・京都・滋賀で階段トレーニングするならここがオススメ。

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。


階段ダッシュ

名前のとおり階段を下から上までダッシュで駆け上がるトレーニングです。
トレーニング効果は、高カロリー消費、心肺機能等のスタミナ強化、下半身の筋肉増強などがあります。

ボクが階段ダッシュをするようになったきっかけは格闘技雑誌のインタビュー記事で裕樹選手が「ローキックの足を上げるフォームと階段ダッシュの動作が似ている」と仰っていたのを見たことです。

あとは階段ダッシュをしているジム仲間の足腰が重くてテイクダウンすることが困難だったので自分も同じように足腰を重くしたいと思ったからでした。

階段ダッシュをしてしばらくは実際に足腰やキックの威力もあがった経験があります。
それに消費カロリーが凄いためかした後は、バキバキのマッスルボディーを獲得できましたよ( ˘ω˘ )ドヤァw

階段ダッシュをしたことがあるオススメの場所

豊国廟

【参照元:京都観光情報:丸竹夷

太閤豊臣秀吉のお墓。頂上に行くまでに485段の階段を上がっていかなくてはなりません。
段数のせいなのか、京都ながら観光客が少ないです。
ジムの先輩にきつくて良いと聞いて週2回トレーニングをしに行っていました。
上り下り3セット。上まで全てダッシュで上りあがるのは困難。途中で小鹿になりつつも
なんとか完遂していました(;''∀'')
つらくて吐いたこともあります・・・夜の豊国廟は人気が無さ過ぎて怖いレベル。

犬山成田山

【参照元:trabel.jp

犬山遊園からすぐの成田山。段数は166段です。なので成田山で豊国廟と同じ段数をこなすためには、166×10=1660段。
10本は階段を昇降しないといけません。3本やれば済む豊国廟と比べて10本は気持ち的な負担があります。

ジム仲間とトレーニング後に、犬山城下町に遊びに行ったのが楽しかった。


興味がある階段
滋賀県 長命寺
【参照元:みせばんパンダのお散歩日記
長命寺808段。滋賀県なのでいけないこともないので一度ぜひトレーニングしてみたい。
だれかと一緒にやると自分の駄目具合がわかるので恥ずかしいけど関西の方一緒にやりましょう♪


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

ご依頼・ご予約 お待ちしています。
Twitter  メール  LINE 入会金&月謝無料のガイオジム

受けたいトレーニングを選んで予約!

2017年12月27日水曜日

自己紹介の質問

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。


たまには格闘技以外も書きます。

和田教良(のりよし)の自己紹介



  1. あだ名:キチ☆ガイオ
  2. あだ名の由来:大阪に「はとむねむなお」選手を名前を見た格闘技の先輩から名付けられたのがジムに広がりほかの道場にも広がって関西ではガイオと呼ばれるハメに。
  3. 身長:170センチ
  4. 体重:試合時56-通常63-68キロ
  5. 血液型:A型
  6. 年齢:H29年度29歳
  7. 髪型:短髪、たまに坊主。
  8. 髪色:黒色.
  9. 格闘技を始めたきっかけ:暴力に負ける弱い自分をかえたい気持ちとプロレス好きなので。
  10. ファイトスタイル:テイクダウン&パウンド。面白くないのでやられてもいいのでガンガンいくスタイルにチェンジできるよう心掛けます。
  11. 得意技:打撃はジャブ、ハイキック、首相撲。組技はダブルレッグ、外掛け、鯖折り。寝技は足関節、アームロック。
  12. メガネ:PCを触るときはブルーライト対策にはかけています。
  13. 部活経験:柔道、ラグビー。習い事で剣道やっていました。
  14. 好きなタイプ:男女ともに一緒にいて楽しい人。
  15. 嫌いなタイプ:男女ともに一緒にいて楽しくない人。
  16. 好きな食べ物:焼肉。ステーキ。カレー。スイーツ。天下一品。
  17. 嫌いな食べ物:うーん・・・。
  18. スポーツは何が好きか?:総合格闘技、ボクシング、K-1。スポーツチャンバラ。
  19. 運動は得意か?:運動は得意ではないです。
  20. ペット飼ってる?:以前は、飼っていました。でも死んでしまったり自分の元から去ると悲しいので飼う勇気がありません。これはペットだけで
  21. 犬好き? 猫好き?:どちらも好きです。動物大好きです。
  22. 好きな雑誌:ゴング格闘技。
  23. 好きな本:北斗の拳、ウシジマくん、格闘太陽伝ガチ、善悪の屑、怨み屋本舗、るろうに剣心、喧嘩稼業、幕張、ワンピース、ハンターハンターなどなど。漫画大好きです。
  24. 好きな映画:300。試合前に見ます。
  25. 好きなドラマ:プロポーズ大作戦。号泣です。
  26. 好きな休日の過ごし方:岩盤浴に入ってまったりです。
  27. 将来の夢は?:とある場所にジムを出すことです。
  28. 小さい頃に夢見た職業は?:消防士や武士になること。
  29. 好きなタレント:新垣結衣さん。
  30. 好きな名言:おもしろき こともなき世を おもしろく
  31. 好きなお菓子:和菓子(こしあん)
  32. 好きな飲み物:ココア
  33. 好きな国:タイ
  34. 長所:熱しやすい
  35. 短所:冷めやすい
  36. 人から言われる第一印象:怖い。いかつい。
  37. 接した人からの印象:天然、面白い、年齢より10歳ほど老けて見える。
  38. モテる?:モテればいいんですけど・・・。同性愛の方にはモテます・・
  39. 趣味:小説や漫画見ること。
  40. 特技は?:妄想、空想をすること。予知夢をよく見ること。
  41. 宝くじで10億円当たったら?:ジムを出す。



吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!