2018年8月24日金曜日

長久手市でキックボクシングエクササイズ教室

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

平成30年08月09日(木)から08月30日(木)まで長久手市役所の市民が学ぶことができる生涯学習の一つとしてキックボクシングのレッスンを開講しました。

長久手市在住の女性が定員15名のところなんと計18名参加!
大賑わいとなりました。
長久手はIKEAやイオンもできて若者の街として勢いに乗っている市でもあり、名古屋から引っ越してくる方もいるのでどんどん活性化しています。
今回の参加者のスポーツ歴はヨガやピラティス、格闘技系は伝統派空手、ムエタイと多種多様。参加目的は

  1. 以前から興味があった
  2. ダイエット&シェイプアップ
  3. ストレス発散
  4. 家にサンドバッグがあるのでキックの仕方を学びたい
  5. 体脂肪燃焼させたい
でした。


右横がサブ講師の田口相(あいちゃん)

















江南市近辺での出張パーソナルトレーニングサービスも始めました。
皆様よろしくお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/gaio

吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年7月30日月曜日

ゴムバンドでヒップトレーニング

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

僕のパーソナルトレーニングであるガイオジムのセッションで使用するゴムバンドとそのトレーニングを紹介していきます。

ゴムバンド!!



ガイオジムではこちらのバンドタイプのゴムを使用した筋トレをおこなっています。


ゴムバンドでモンスターウォーク

モンスターウォーク
レイナさん「お尻が割れるみたいで痛い!!!」・・・ってもう割れてますがな!


ゴムバンド2本使用しておこないます。
一本は両足、膝上までとおします。二本目は両足首までとおしてスタンバイOK!

モンスターウォークのやりかた

1.肩幅より広く両足をひらきます。
2.カカト重心で股関節を曲げます。
3.背筋、目線、膝、爪先とまっすぐします。
4.スタンダートのスタンスを保つことを意識して横にカニさん歩きで移動します。

モンスターウォークのトレーニング効果

お尻全体の贅肉の引き締めになります!モンスターウォークをすることでヒップアップ効果が期待できます♪



吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!

2018年7月24日火曜日

ママ友と仲良くなるきっかけにもなる!?キックボクシンググループレッスン

愛知県名古屋市 各所で格闘技(キックボクシング・ボクシング)のレッスン筋力トレーニングのマンツーマンレッスンをしている和田教良です。

グループでのパーソナルトレーニングについて書いていきます。


子連れでも大丈夫?

高カロリー消費しつつシェイプアップなミット打ち
パンチ連打!!さまになっていてかっこいいですよね!
お子さんも組技の打ち込み練習してるみたいに見えます(笑)

主婦の方やお子さんがいらっしゃる方だと一緒に行けないと何かと不便ですよね。
ガイオジムは子供を連れてのセッションもできます。
ただし、扱い方を誤ると事故が起こる危険なダンベルやその他のトレーニング器具もありますので保護者様の安全管理ができるのが絶対条件です。なので主婦仲間で受講する場合でしたらご自身がトレーニングしている間は、友人に目を離さないように子守りをお願いして交代ばんこで見てあげてもらいます。
また、ガイオジムではTASFITNESSを間借りしておこなっている関係上、ほかのご利用者様がいらっしゃいます。なのでぐずって泣いてしまった場合あまりにも泣き止まない場合は泣き止むまでご退出をお願いする場合もございます。

理想は慣れてしまってお子さんも交えて運動できると良いですね♪


グループレッスンでの料金



  1. 2人グループの場合1人1回¥4000
  2. 3人グループの場合1人1回¥3000
  3. 4人グループの場合1人1回¥2000


友人誘って受けて頂くほうがリーズナブルなお値段でご利用いただけます。


キックボクシングのトレーニング効果


パンチ
ワンツーフックストレート!!パン!パン!サラダ!パン!とばかりに快音が響きましたよ~。

パンチを打つことによって骨盤回りが動きますので、腹筋が引き締まりシックスパックの形成、腰回りのくびれ獲得につながります。たるんたるんの二の腕やだぶついてしまった背中を中心に鍛えることが出来ます。肩こり解消、ストレス発散にも効果的!

キック
ミドルキック!全身の筋量アップにはキックがオススメ♪

頭から恥骨まで絶対に曲がらない棒が体の中に入っているイメージで体軸を固め棒を中心に回すことを意識してもらうと体幹もより鍛えることが出来て気持ちよくミットを蹴って頂けます。キックを蹴るときには股関節も動かすのでリンパ、血流を良くすることにつながります。結果、体の老廃物を流すことになり全身の代謝アップ!浮腫みダウン!血流良くなるから体がホットに冷え性にも有効。

ミドルキック連打!
ミドルキック連打!

ミドルキックを連続でキックすることで、下半身を中心に(ヒップアップ、太ももの引き締め)全身を満遍なく鍛えることができます。3分間のミット打ちで約80カロリー消費できると言われています※個人差有り
体脂肪燃焼になります。

楽しくシェイプアップ
友達や家族で和気あいあいとキックボクシング♪しんどくてもみんなでやれば楽しめる♪
もちろんお1人様でも楽しめます。僕も楽しくやりたいもん(笑)

トレーナーである僕の指示に従いパンチキックを打ったり蹴ったりします。
殴られたり蹴られたりするんは僕だけですので痛いのは僕だけです(笑)
なのでご心配なくキックボクシングのトレーニングに取り組んでいただけます。
頭も体も動かしながらやるので頭の運動にも体も運動にもなります。

みんなで記念撮影
皆さんお綺麗。ガイオジムのキックボクシング&ウォーターバックトレでさらにお綺麗になっていきましょ(^^)/

ガイオジムではトレーニング中にどんどん写真や動画を撮っていただいても構いません。
むしろいっぱい撮ってインスタやフェイスブックといったSNSに上げてくださいませ(笑)
楽しくないとお互いに1時間も大変ですので僕と合う合わないも結構重要かもです。
話してみて楽しかったり、こいつ何か気にいったわと感じられたら継続をお願いします。
楽しみながらボディーメイキングに励んでいきましょね。

娘ちゃんとも
スマホ撮影用の脚立の使い方を聞かれたので「こうやって使うねん」とパシャリ☆
キックボクシングに興味を持ったようで最後は蹴ってきました(笑)2歳で可愛らしいです。


吹上駅2番出口すぐ。GEOのビル4Fで早朝6:30からパーソナルトレーニングを受付中!

入会金・月謝無料のガイオジム!ご依頼・ご予約お待ちしています。
Twitter  メール  LINE

受けたいトレーニングを選んで予約!