総合格闘技で使われているオープンフィンガーグローブ、MMAグローブについてオススメを紹介します。ちなみにブルース・リーがオープンフィンガーグローブを開発した説もあります。
※ボクシンググローブのオススメはこちらをご覧ください。
isami イサミ ストライカーグローブ
![]() |
価格:9,385円
(2019/2/3 17:46時点) |

使いやすいです。親指ガードもついているのでスイング系のパンチも打っても、
怪我しにくいです。アンコは試合用よりは分厚いです。
なので攻撃される側の感想としてはわりかし痛いです。
寝技をしているときも違和感少なく使える印象です。
試合用グローブ
修斗
![]() |
価格:13,500円
(2019/2/3 17:23時点) |

パンクラス
![]() |
価格:8,100円
(2019/2/3 17:24時点) |

UFC
![]() |
価格:15,800円
(2019/2/3 17:30時点) |

RIZIN
![]() |
価格:16,200円
(2019/2/3 17:32時点) |

試合用のグローブです。あんこが薄いのでスパーするには不向き。
シチュエーションドリルのときに使ったり、ライトマススパーのときに使うことをお勧めします。
普段の練習から使わないでパウンド用グローブやアンコが分厚いOP(オープンフィンガーグローブ)ばかり使っていると弊害が出ます。それは、いざ試合の時にアンコも薄くなる分、自分にかかるプレッシャーが厳しくもなり、距離が少し遠くなります。
なので試合用グローブでもサンドバッグやミット打ち、ライトスパーはしておきたいです。
ISAMI(イサミ)パウンドグローブ
![]() |
価格:10,800円
(2019/2/3 17:54時点) |

![]() |
価格:10,800円
(2019/2/3 18:01時点) |

アンコ(なぐるところであるナックルを守る部分)が分厚いため自分自身の拳を怪我から保護してくれるだけではなく、相手にも外傷を与えにくいなどの利点があるのはこのグローブ。ある程度強く当てるスパーやガチンコスパーリングを行うのであればパウンドグローブです。※アンコは厚いものの殴られたら普通に痛いです。
個人的に好きなグローブ
![]() |
価格:9,980円
(2019/2/3 18:04時点) |

こちらもアンコが分厚いので自分も相手も怪我をしにくいグローブ。難点が痛みやすいところ。
指の止めるところが千切れてしまったことがあります(;´Д`)もう一度購入しようか検討中。
受けたいトレーニングを選んで予約!
- パーソナルレッスン…早朝~深夜のキックボクシング
- クラスレッスン…朝10:00~のキックボクシング
- クラスレッスン…女性限定クラスのキックボクシング
- 筋力アップレッスン…マンツーマンのマシン筋トレ